物価上昇分に見合った賃上げの実現に!原材料高騰・仕入先値上げ対応に!
国際情勢から仕入れ価格等が高騰し、経営への影響が表面化しつつあります。環境が変化する中で事業を継続
させるためには、同じ価格設定による利益を削るだけの事業方針から、どこかのタイミングで価格転嫁に踏み切ら
なければなりません。一方で、価格転嫁をしようにも、いつどのように実施すればよいのか悩むところです。
本セミナーでは、価格設定・価格交渉の基礎や、価格転嫁を実施した事例から今行なえる効果的な対策方法を
わかりやすく解説いたします。この機会にぜひご参加ください。
※詳細はこちら⇒案内チラシ・受講申込書
[日 時] 令和7年12月5日(金)14:00~16:00
[場 所] 西条商工会議所 本所 3階研修室
[受講方法] ①西条商工会議所会場での受講 ※講師はオンライン登壇
②オンラインでの受講 ※ご希望の方は、申込書にメールアドレスをご記載下さい。
[講 師] (株)経営科学研究所 代表取締役 初鹿野 浩明(はつかの ひろあき)氏(中小企業診断士)
[受 講 料] 無 料
[申込方法・問合せ先]
以下の受講申込書に必要事項をご記入の上、FAX(電話も可)、メールにてお申込みください。
西条商工会議所 本 所 電 話:0897-56-2200 FAX:0897-56-2206
東予支所 電 話:0898-64-5000 e-mail info@saijocci.or.jp
2025年10月30日
