新型コロナウィルス感染症の影響を受けた市内飲食店をはじめとした事業者の皆様を支援 するため、「西条市プレミアム付き地域応援券」を発行いたします。 取扱店の登録を希望される店舗の方は、取扱店募集要項をご確認のうえお申込みをお願い します。多数のご応募をお待ちしております。 【取 … 続きをみる
販促戦略セミナー(オンライン開催)のご案内
年末商戦から2022年のコロナ禍の消費トレンドを予測し、様々なビジネスで役立つ売り方を 事業規模や業態(リアル・ネット)と問わず、販促戦略立案、アドバイスに定評のある人気経営 コンサルタントが徹底解説します。この機会に奮ってご参加ください。 [日 時] 令和3年9月14日( … 続きをみる
第87回複式簿記講習会のご案内
簿記が初めての方も、会社や商店の経理事務に十分対応できる能力を養い、学歴・年齢を 問わずどなたでも受講できます。ぜひ、ご参加ください。 日 程 令和3年8月13日(金)~10月29日(金)(修了予定)全20回実施 ※詳しい日程については、申込書の日程カレンダーを … 続きをみる
コロナ対応新ビジネスモデル展開促進補助金 個別相談会のご案内(終了しました)
「コロナ対応新ビジネス展開促進補助金」は、コロナ禍による社会経済環境の変化に対応した 新たなビジネスモデルの展開に向けた取り組みに要する経費の一部を補助する制度です。 西条商工会議所では、当補助金の申請をサポートするため、専門家による個別相談会を実施し ます。この機会に、ぜひご相 … 続きをみる
【補助金情報】令和2年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>受付締切り間近!
本事業は、小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止の ための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスや サービス、生産プロセスの導入等に関する取組を支援するものです。 〇補助上限:100万円 〇補 助 率:3 … 続きをみる
えひめSDGs普及啓発セミナーのお知らせ
2015年に国連で採択された持続可能な開発を目指す「SDGs」の考え方は、国際社会 全体に広がっており、企業の生産活動や商品開発にも変革が求められています。 そうしたSDGs経営の必要性や新たな事業展開への可能性などを企業として、どのよう に受け止め、活動していくべきかを考え … 続きをみる
DX推進リーダー育成研修の受講者募集について
愛媛県では、デジタル総合戦略に基づき、官民それぞれの所属機関におけるDX推進 リーダーとして、デジタル技術を効果的に活用し、課題解決や価値創造に資する企画 立案等を実行できるデジタル人材を育成するため、標記研修を実施します。 つきましては、以下募集要項のとおり受講者募集を開始 … 続きをみる
【補助金情報】令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>(第6回受付締切10/1)の公募について
中小企業庁による令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型> 第6回目受付に向け、公募要領が改訂され、改訂版の公募要領「第11版」を公開 しました。⇒公募要領(第11版) ※第10版以前の公募要領での申請はできませんので、ご注意ください。 第11版以降の公募要領 … 続きをみる
『月次支援金』のお知らせ
2021年4月以降に実施される緊急事態措置または、まん延防止等重点措置に伴う、「飲食店の 休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業 者等の皆様に『月次支援金』を給付し、事業の継続・立て直しやそのための取組みを支援します。 ⇒中小 … 続きをみる
「一時支援金」申請に必要な書類の提出期限及び事前確認期限に関するお知らせ
一時支援金の申請に必要な書類の準備に時間を要するなど、申請期限に間に合わない合理的な 理由がある方のうち、5月31日までに、「申請IDの発行」及び「書類の提出期限延長の申込」の 両方がお済みの方については、「申請に必要な書類の提出期限」を2週間程度延長しております。 このたび … 続きをみる