2022年4月1日

【補助金情報】令和元年・3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>(第8回受付締切分以降)の公開について

中小企業庁による令和元年・3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型> 第8回目受付に向け、公募要領が改訂され、改訂版の公募要領「第3版」を公開しました。    ⇒公募要領(第3版) 【目 的】  本補助金事業は、小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等 … 続きをみる

2022年4月1日

事業主の皆様 「感染警戒期」への切り替え及び保健所業務の見直しについて

 感染拡大が顕著な松山市、西条及び今治保健所においては、保健所業務の重点化を行い、 これまで保健所が実施していた疫学調査の一部(濃厚接触の可能性のある方のリストアップ 等)について、事業者自らが責任をもって取り組んでいただいているところですが、令和4年 3月31 日(木)の知事臨 … 続きをみる

2022年3月30日

【新ビジネスモデル展開促進補助金事業】個別相談会のご案内

 西条商工会議所では、コロナ禍に伴う社会経済環境の変化に対応するため、県内中小企業・ 小規模事業者等が実施する新しいビジネスモデルの展開に向けた取り組みに要する費用の一部 を補助する「新ビジネスモデル展開促進補助金」申請をサポートするため、専門家による個別 相談会を実施します。こ … 続きをみる

2022年3月30日

会員向け「PCR検査事業」のキット販売の一時休止について

 西条商工会議所が(公財)愛媛県総合保健協会の協力を得て実施している会員向け 「PCR検査事業について」、世界情勢の変化に伴い、日本国内への検査キットの入荷が 困難となったことからキットの販売を一時休止することとなりました。  入荷後、再開の目途がつきましたら改めてお知らせいたし … 続きをみる

2022年3月2日

事業所の皆様 西条市SDGsパートナー募集

 昨年5月に西条市がSDGs未来都市の選定を受けたことに伴い、このたび西条市SDGs 推進協議会を設立し、未来都市の取組に賛同する市内外の法人・各種団体・個人事業主等を 対象とする「SDGsパートナー」の募集を開始することとしました。  少しでもSDGsに興味関心を抱かれている皆 … 続きをみる

2022年3月1日

西条市雇用対策協議会 新入社員研修会のご案内

 西条市雇用対策協議会では、今春入社される新入社員のみなさまを対象に、2日間の研修会を 企画しました。基本のビジネスマナーはもちろん、コミュニケーションの重要性など、社会人と しての意識を高めるカリキュラムとなっておりますので、この機会にぜひご受講ください。  なお、お申込みは、 … 続きをみる

2022年1月18日

「西条市プレミアム付き地域応援券」テイクアウトができるお店を掲載!

 西条市プレミアム付き地域応援券のテイクアウト(持ち帰り)でご利用可能店を掲載しました。  ⇒使えるお店一覧表 紙版・デジタル版 (注意)お店によりご利用条件が異なります。詳細は各店舗へお問合せください。 ★「西条市プレミアム付き地域応援券」の利用期限が迫っています。  ご利用い … 続きをみる

2022年1月14日

【オンライン開催に変更】営業戦略セミナーのご案内

※本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、オンライン配信での開催に  変更しました。オンライン受講をご希望の方は、以下受講申込書にメールアドレスをご記入  ください。後日、Zoom招待URL・ID・パスコードをお送りいたします。  対面の営業が避けられがちなコロナ … 続きをみる

2022年1月13日

【オンライン開催に変更のお知らせ】伴走型小規模事業者支援推進事業 地元大学を活用した共同研究開発セミナーのご案内

※本セミナーは、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、オンライン配信での開催に  変更いたします。オンライン受講をご希望の方は、受講申込書にメールアドレスをご記入  ください。後日、Zoom招待URL・ID・パスコードをお送りいたします。  愛媛大学では、地域企業の課題解決に … 続きをみる

2022年1月12日

事業所、県民の皆様 新型コロナウイルス感染症に関する「感染警戒期」における 対策等について

 愛媛県では、1月3日にオミクロン株の疑いのある陽性者が確認されて以降、感染力の 強いオミクロン株が、県内の感染の主流となりつつあると判断し、「第6波への対処 準備期間」として、速やかに医療体制や検査体制、学校の対策を強化するとともに、 県民・事業者の皆様への呼びかけを強め、第6 … 続きをみる

to TOP